11/10のケンミンショーに、ローメンが登場!
長野ケンミン熱愛グルメとして、伊那名物のご当地麺・ローメンが登場しますが…
そのローメンの通販・お取り寄せ情報をチェックです!
秘密のケンミンショー
次回11月10日の秘密のケンミンSHOWは…
- 長野県伊那市のローメン
- 沖縄の守り神・シーサー
- 栃木美人
の3本だて。
恒例の北関東いじりは封印のようですが…
秘密のごちそうは健在です。
そんな次回のケンミン熱愛グルメは…
ローメン(長野・伊那)
ローメン!
長野県でも南信の伊那市を中心に食べられるご当地グルメで…
伊那では、60年ほど前の昭和30年頃から食べられている伝統があり、最近では、給食にまで登場するという名物料理です。
炒肉麺(チャーローメン)略称ローメン
羊肉などの肉と野菜を炒め、蒸した太めの中華麺を加えた長野県伊那地方の特有の麺料理。ラーメン用のスープを加えるものと、加えないものがあるが、ラーメンとも焼きそばとも異なる独特の風味の料理である。 pic.twitter.com/eCAiZByVJ8
— ネタ帳bot2 (@SashBot2) 2016年10月26日
そんなローメンは、メンがつくので麺料理。
特徴は、普通の麺よりも、ちょっと太めで、色濃く、かためなの蒸し麺です。
また、その麺に合わせる具材は、肉と野菜のいためもの(マトン(羊)やキャベツ等)。
そのため始めは、炒肉麺(チャーローメン)という名前だったようですが…
いつしか略され、ローメンとして親しまれているソウルフードです。
そんなローメンは、蒸し麺に肉野菜というのが共通でありながら…
その他の部分は、いろいろ自由にアレンジされているのも特徴です。
特に大きな違いが分かれそうなのが、ラーメンやちゃんぽん風にスープがあるタイプと、スープのないソース焼きそば風。
当初はスープに半分つかるようなローメンだったのが、汁なしタイプも増えてきて、さらにご当地麺として広まるにつれて、徐々にバリエーション豊かになっています。
そのローメンをさらに自由な麺にしているのが、テーブルクッキング。
元々薄味になっているローメンは、テーブルにある調味料で、自由に味変させていける店が多く…
定番のソースや酢、醤油から、唐辛子やニンニク、マヨネーズ、ゴマ油に、邪道としてカレー粉まである模様。
食べられる店(萬里・うしお 等)
そんなローメンの発祥の店といわれているのが、萬里(ばんり)です。
この萬里のローメンは、発祥の店だけあり、蒸し麺に合わせるのは、羊肉と野菜炒めに加えスープ。
スープ派ローメンの代表です。
伊那といえばローメンがソウルフードとして有名。発祥のお店、萬里へ。マトンの肉と蒸した堅めの中華麺を独特のスープでキャベツと一緒に煮込んでいます。炒肉麺(チャーローメン)の炒が消えてローメンになったよう。いい味でした。永六輔さんの色紙も。 pic.twitter.com/UMfwDFkOkV
— ビーナイス 杉田龍彦 (@beniceinc) 2016年10月7日
一方、行列ができることもある人気店として有名なのは、うしお。
うしおでは、汁なしの焼きそば風ローメンが食べられます。
レシピは、羊のマトン肉やキャベツ、そしてやや太めの蒸し麺は一緒でも、それを炒めるチャーローメンで…
萬里とは逆に、ソース焼きそば風ローメンの代表になっています。
今夜は長野県の伊那市に宿泊。ネットで予約した安宿の目の前が偶然にもローメンの店「うしお」さんだった。ローメンはやはりここが世界で一番、美味いと思う。 pic.twitter.com/xkRaxZQiLV
— 山本 吉郎 (@8446nt) 2016年9月27日
その他にも伊那市を中心に様々な店でローメンメニューがあり、その店数は90店にもなる模様。
また、伊那のご当地グルメ(B級グルメ)としてのPRも行っていて、B1グランプリなどにも出場していました。
お取り寄せ・通販情報
そんな伊那ローメンですが…
レンジでチンするカップローメンまで販売中。
通販でも売られていて、お取り寄せ可能です。
まとめ
まとめると…
- 11/10のケンミンショーの秘密のごちそうは、長野県伊那市のローメン!
- 蒸し麺に羊肉とキャベツのご当地グルメ!
- ラーメン風なスープあり派は、発祥の萬里(ばんり)!
- 行列もできる人気店・うしおは、スープのないソース焼きそば風!
- 通販でもお取り寄せ可能!
でした。