浮き指対策のひろのば体操の方法・やり方が紹介!
7月18日のガッテンでは…
- 腰痛
- ひざ痛
- 頭痛
- 肩こり
の原因になる可能性もあるという足形の変形・浮き指が特集されましたが、その改善方法として紹介されたのが、ストレッチ・ひろのば体操や正しい靴の選び方です。
そこで今回は、今日のガッテンで紹介された浮き指対策や改善するストレッチの方法・やり方などをチェックします。
(なお、1月29日の名医のTHE太鼓判では、足の変形の1つとして浮き指が紹介され、対策として足指のばし体操が紹介されます)
ガッテン 浮き指
ためしてガッテンからガッテンに!
番組名は変わったけど、健康や食など様々な分野をテーマに色々試しています。
そんなガッテンの今日7月18日のテーマは、浮き指。
30年間で10万人の足形を取り続けたところ分かったという足形の変形で足形の指が写っていない浮き指の特集でした。
ちなみに浮き指とは、名前のとおり足の指が浮いている状態(立っている状態で名刺くらいの紙が入るかどうかがチェック方法)。
日本人の多く(男性6割・女性8割)に自覚もないまま起きているという浮き指ですが、足が浮いていると…
- バランスが悪くなる(膝に余計に負荷がかかったり後傾になる)
- 転びやすくなる(転倒リスクが高い)
にとどまらず…
- 腰痛
- ひざ痛
- 肩こり
- 頭痛
等の不調まで引き起こすこともあると紹介されています。
浮き指対策のストレッチ等
なお、この浮き指の原因として今日のガッテンで挙がっていたのは…
- 歩かないこと
- 靴
等。
特に靴は、自分の足に合っていない(ぶかぶか・きゅうくつ)靴が足型が変形する浮き指の原因の1つになっていると紹介されました。
一方、浮き指の改善方法や対策として紹介されたのは…
- 靴の選び方
- 改善ストレッチ・ひろのば体操
の2つ。
浮き指になることによって引き起こされる肩や膝や腰の痛みに対する新たな一手としてだけじゃなく…
子どもの運動能力をアップさせるかもしれない改善法・対策として紹介されています。
靴の選び方
ちなみに靴の選び方で大切なのは、もちろん自分に合っている靴を選ぶこと。
ぶかぶかでもなくきゅうくつでもない…
- 甲の部分に簡単に指が入らない(紐をほどかずに脱げることなく、しっかり締める)
- つま先の余裕(かかとを合わせて1cm~1.5cm)
というピッタリ靴を選ぶことで、浮き指の予防になると紹介されました。
(石川の学校では7割も改善していた模様)
ひろのば体操の方法・やり方
一方、もう1つの改善方法というのが、ひろのば体操。
1日5分の簡単体操ですが、浮き指を改善するストレッチとして紹介されました。
なお、ひろのば体操の具体的な方法は…
- 片足を反対の太ももの上にのせる
- のせた足を反対の手の指を足の指の間に入れる
- 足指を反らすようにやさしく15秒曲げる
- 足指を足裏の方にやさしく15秒曲げる
- 15往復行なう
というやり方。
足の甲の筋肉がほぐれることにより浮き指が改善されるストレッチとして紹介されました。
(4月2日のこの差って何ですか?の体の歪みの特集では、浮き指改善法として、足指グーパー体操が紹介されています)
まとめ
まとめると…
- 7月18日のガッテンのテーマは浮き指!
- 日本人の多くに自覚もないまま起きている足形の変形(足の指が浮いている状態)の特集!
- 浮き指によりバランスが悪くなって転びやすくなる?
- ひざ痛・腰痛・頭痛・肩こりなど引き起こす可能性まである?
- 浮き指の原因の1つが靴!
- 対策として正しい靴の選び方が紹介!
- 足の変形を改善するストレッチ・ひろのば体操のやり方や方法も紹介!
でした。