ひざ裏伸ばしの方法・やり方が金スマで紹介!
12月14日の金スマでは…
- 1回5秒・1日3分ほど
- 丸まった背中が伸び、背筋がピンとなる
- 腰痛が消えた人もいる
- 奇跡のヨガ教室
- 医師が考案
と紹介されるようなストレッチで…
- 壁ドン・壁ピタ・123体操(ワンツースリー体操)が基本ポーズ
- ダイエット・肩腰の痛み・頭痛等の対策にも
という川村明医師の「ひざ裏伸ばし」の方法・やり方が紹介されます。
そこで今回は、今日の金スマで紹介されるひざ裏伸ばしストレッチについて、やり方や方法などをチェックします。
金スマ(中居正広の金曜日のスマイルたちへ)ベストセラー
スマップ中居正広の番組・金スマ。
番組名は「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」に変わったけど、愛称・金スマと金曜日放送はそのままです。
そんな金スマの今日12月14日は、ベストセラーに学ぶ回。
過去の金スマで放送された…
等のように、今週の金スマもベストセラーの本とその内容がテーマになります。
なお、今日の金スマのテーマとなるのは…
ひざ裏のばし
1日3分「ひざ裏のばし」背筋がピン!
『5秒 ひざ裏伸ばしですべて解決』がベストセラーになっている「ひざ裏のばし」の特集です。
ちなみに『5秒 ひざ裏伸ばしですべて解決』の著者で、今日の金スマで「ひざ裏のばし」を紹介するのは…
川村明先生
山口県宇部市にある「かわむらクリニック」の院長・川村明先生。
- 日本東洋医学会専門医
- 日本医師会健康スポーツドクター
という肩書を持つ医師です。
また、過去には悩みだった身体の固さとヨガでやわらかくなり、腰痛も改善したことから…
J-YOGA公認インストラクター(ジャパンヨガカレッジ認定のヨガインストラクター)となり、かわむら式アンチエイジング・ヨガを軸とした介護予防を提案しているという先生でした。
そして、その川村先生が提唱する健康法の代表格が、ひざ裏のばし。
- 曲がった腰が伸びた方法
- 75歳でペタッと開脚
- 83歳でブリッジ
- 84歳で体を持ち上げる
- 健康長寿の秘訣
として話題となり、シリーズ累計47万部突破というベストセラーで、「」などとして、テレビや雑誌でも特集されているストレッチです。
姿勢(猫背・背中・背筋)の改善、ダイエットや不調の改善
なお、川村先生が「ひざ裏のばし」を提唱する理由は、姿勢の悪化を改善するため。
- 第2の心臓・ふくらはぎにつながっている
- そこから延びる筋肉は腰痛の原因にもなる骨盤にもつながっている
という「ひざ裏」が硬くなることで足がまっすぐ伸びなくなり、腰や背中が曲がる(猫背)ことで呼吸が浅くなって血流が悪くなり、不調や病気の原因になると紹介されています。
逆に、猫背の改善や背筋をピンとする等、姿勢が良くなることで、腰やヒザの痛みだけじゃなく…
- 頭痛や肩こり
- ダイエット
- 不調
にも。と推奨しているのが、ひざ裏のばし。
そのため、高齢者だけじゃなく…
- 運動不足
- デスクワークの多い人
- 体の固い人
にもオススメの健康法のようです。
やり方・方法(壁ストレッチ等)
ちなみに、ひざ裏のばしのやり方には、様々な方法があるようですが、基本のポーズ(基本運動)となるのは…
- 壁ドン ストレッチ
- 壁ピタ ドローイン
- 1・2・3体操(ワン・ツー・スリー体操)
の3つの模様。
その他にも、タオルを使った…
- 床に座って行う膝のストレッチ
- イスに座りながらできるひざ裏ストレッチ
等もあります。(いずれも無理はしないことで、妊婦さんは行なわない方が良いものもあり)
壁ドン
なお、壁ドン体操(壁ドンストレッチ)の具体的な方法は…
- 壁に向かった立つ
- 両足を前後に広げる
- 肩の高さで両手を壁につき息を吐く
- 後ろ脚のかかと・ヒザ・背筋をぴんと伸ばす(そのまま曲げない)
- 息を吐きながら、お腹とお尻に力を入れて5秒間壁を押す(両足を内側に絞るイメージ)
- 左右交互にやる
- 2セット
というやり方。
ひざ裏の他、アキレス腱や太ももの裏を伸ばすストレッチですが…
- 体幹が鍛えられる
- 骨盤内部の臓器や腸の血行が良くなる
というひざ裏のばしでした。
壁ピタ
また、壁ピタ体操(壁ピタドローイン)の具体的な方法は…
- 壁の背を向けて立つ
- 壁に、かかと・腰・背中・頭をくっつけ、あごを軽くひく(つま先は90度開く・膝をなるべくくっつける)
- 壁に手のひらをつけ5秒かけて息を吐く(お腹をへっこませ)
- 壁に手の甲をつけ5秒かけて息を吸う
- お腹をへっこませたまま壁から離れる
というやり方。
体幹を鍛える他、腸を刺激し、代謝などをアップさせるというひざ裏のばしでした。
1・2・3体操(ワン・ツー・スリー体操)
また、1・2・3体操(ワン・ツー・スリー体操)の具体的な方法は…
- 5秒かけて鼻から息を吸い、両足を左右に広げる(肩幅より広げ、つま先は90度)
- 5秒かけて息を吐きながら、腰とお腹に力を入れてお尻を下げる(前かがみにならない・膝が気になる人は深く下りない)
- 両手で太ももを3回たたく(掛け声はワン・ツー・スリー)
- 膝を伸ばし、腰とお腹に力を入れて、両手でお尻を3回たたく(掛け声はワン・ツー・スリー)
- 3セット
というやり方。
腰を支える筋肉を緊張させることで、血行を促進し、内臓脂肪を燃やすというひざ裏のばしでした。
タオルを使ったひざ裏のばし
また、タオルを使ったひざ裏のばしの具体的な方法は…
- タオルの端を両手で持つ
- 足の裏にタオルを引っ掛ける
- タオルを手前に引き寄せてひざ裏を伸ばす
というやり方。
無理をしないのはもちろん、椅子から落ちないように注意が必要です。
まとめ
まとめると…
- 12月14日の金スマは、ベストセラーの特集!
- 『5秒 ひざ裏伸ばしですべて解決』のひざ裏伸ばしが紹介!
- 川村明医師が紹介する「ひざ裏伸ばし」!
- 1日3分ほどの手軽なストレッチ!
- 丸まった背中が伸び、背筋がピンとなる?
- 腰痛が消えた人もいる?
- 奇跡のヨガ教室として紹介!
- 基本のストレッチは、壁ドン・壁ピタ・123体操(ワンツースリー体操)!
- タオルを使ったひざ裏のばしもあり!
- 金スマでも、具体的なやり方・方法を紹介?
でした。