[PR]この記事には広告が含まれます

金スマのダイエット・内臓脂肪がストンと落ちる食事術 方法・やり方は?

内臓脂肪がストンと落ちる食事術の方法・やり方が金スマで紹介!

6月21日の金スマはダイエットの特集で…

  • 番組史上最も楽して痩せる食事術
  • 2週間あれば4kg減
  • カロリー無視
  • マヨネーズ・外食もOK
  • 著者は糖質制限食で有名な江部康二医師

という「内臓脂肪がストンと落ちる食事術」が紹介されます。

そこで今回は、今日の金スマで紹介されるダイエット・内臓脂肪がストンと落ちる食事術ついて、やり方や方法などをチェックします。

(8月23日の金スマでは、最新の長友食事術(10歳若返る食事術)が紹介されています)

金スマ 長友流食事術・10歳若返る食事術 やり方・方法・レシピ ファットアダプト食事法
長友流食事術やファットアダプト食事術が金スマで紹介?8月23日の金スマでは、たった1か月で10歳若返る最新食事術(食事シリーズ)として… サッカー日本代表の長友佑都が実践(ファットアダプト食事法) 油(脂)・たんぱ質・糖質がカギという長友流...

金スマ(中居正広の金曜日のスマイルたちへ)ベストセラー・ダイエット

スマップ中居正広の番組・金スマ。

番組名は「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」に変わったけど、金スマの愛称はそのままです。

そんな金スマの今日6月21日のテーマはダイエット。

特に、ベストセラーになるようなダイエットが紹介されそうです。

ちなみに金スマではこれまでも、様々なベストセラーのダイエットが紹介されていますが…

金スマ 体幹リセットダイエット やり方・方法
金スマで体幹リセットダイエットの方法・やり方が紹介!12月15日の金スマスペシャルでは… 1日5分のエクササイズ(1つ1分×5つ) 2週間で回数を減らし、2か月でやめてもリバウンドしにくい等、簡単に痩せられると話題で、著書のモデルが秘密にし...
金スマ 医者が教える食事術 やり方・方法 ダイエット・糖質制限・美容・肥満・老化…
金スマで医者が教える食事術が紹介!5月18日の金スマでは… 肉の脂は太らない(ダイエットと油・脂・カロリー) 三角食べは太る原因(デブになる食べ方) 太りにくい食事や飲み物 卵1日1個はウソ&健康のためにフルーツジュースは逆効果等、ベストセ...
金スマのダイエット・作りおきやせるおかずダイエット レシピ・作り方
11/11の金スマは、ダイエット。食べるだけの「作りおきやせるおかずダイエット」が紹介されます。そのダイエット方法は、レンジでチンする等の簡単料理の作り置きおかずを食べるだけのダイエット。50代の柳沢英子さんが実際に26キロ痩せ、そのレシピ...
金スマ ヤセルみそ汁ダイエット レシピ・作り方(豆乳・ヨーグルト・きのこ・ささみ、スペシャル味噌)やり方・方法 小林弘幸の長生きみそ汁
長生きみそ汁がヤセルみそ汁として金スマで紹介?2月15日の金スマでは、「医者が考案した「長生きみそ汁」」の小林医師が、1日1杯10日間で正月太りが消えたというヤセルみそ汁を飲むを使った長生きみそ汁ダイエットを紹介します。そして、その小林医師...
金スマ ゼロトレ やり方・ダイエット方法・呼吸法
ゼロトレの方法・やり方が金スマで紹介!8月3日の金スマでは… 話題のダイエット方法 寝ながら5分 呼吸・ゆるめる・ひきしめる 歪みや縮みをゼロポジションに 石村友見 30万部のベストセラー ニューヨークでも話題というダイエット方法・ゼロトレ...

(12月6日の金スマでは、やせ筋トレダイエットが紹介されました)

やせ筋トレ ダイエット(金スマ)方法・やり方 スクワット(足)・お尻・腹筋 1日10分 とがわ愛
やせ筋トレダイエットの方法・やり方が金スマで紹介!12月6日の金スマは話題のダイエットの特集で… とがわ愛さんが5か月で10kg痩せた(女芸人は2か月半で10㎏ダイエットに成功) 体を引き締めるのに必要な「やせ筋」を狙った 自宅で10分でで...

内臓脂肪がストンと落ちる食事術

今週紹介されるのは、内臓脂肪がストンと落ちる食事術。


内臓脂肪がストンと落ちる食事術 [ 江部 康二 ]

  • 番組史上最も楽して痩せる食事術
  • 2週間あれば4kg減
  • 名医が教える
  • 内臓脂肪がストンと落ちる
  • ラクちん食事術
  • カロリー無視
  • マヨネーズ・外食もOK

と紹介されるダイエットで…

杉田かおるやANZENあらぽんも挑戦し、見事に体重が落ちたというダイエットです。

糖質制限食で有名な江部康二医師

ちなみにこの「内臓脂肪がストンと落ちる食事術」の著者は、江部康二先生。

京都で糖質制限食等による糖尿病治療に行なう高雄病院の医師で…

糖質制限に関する本も多数出版している先生です。

やり方・方法(食べトレ)

そんな「内臓脂肪がストンと落ちる食事術」は、食事だけのダイエット。

筋トレもせずに、食べるだけということで…

「食べトレ」などとも紹介されるダイエット方法です。

しかも、食事に関しては、カロリーもお酒も外食もマヨネーズもOKという食事術。

市販の低糖質食品などを使って楽に痩せるための方法です。

なお、今日の金スマで紹介された「内臓脂肪がストンと落ちる食事術」の具体的な方法は2つ。

  • 朝食を抜いた1日2食の半日断食(夕食は19時までに終わらせる)
  • 食べる2食は糖質制限

です。

また、糖質制限のポイントとして紹介されたのは…

  • 糖質の少ない焼肉はオススメ
  • 焼肉はタレではなく塩
  • カロリーは気にしなくて大丈夫
  • マヨネーズ(脂肪分はあるけど糖質は少ない)は大丈夫
  • 野菜の中には糖質が高いものもある(にんじん・ごぼうなどの根菜や芋類)
  • ファーストフードや外食でもやせられる(ウェンディーズの肉で挟んだハンバーガー・ワイルドロック、チキンナゲット、すき家・ロカボ牛麺、サブウェイ・パン抜き、くら寿司・シャリ野菜&茶碗蒸し、一風堂や蒙古タンメン中本の麺を豆腐、リンガーハットの麺なし野菜スープ等)
  • (焼酎やウイスキーなどの)お酒は飲んでも大丈夫(ワインは辛口の方が糖質が低い)

等。

さらに、杉田かおるやANZENあらぽんが金スマの中で食べた糖質制限食は以下の食事などです。

・糖質0麺の焼きそば

・豚しゃぶ鍋

・カリフラワーライスのチャーハン

・コンビニのブロッコリー、チキン、チーズ、サーモンをレンジでチンしてマヨネーズをかける作り方の「あらぽん特製サラダ」

まとめ

まとめると…

  • 6月21日の金スマは、ダイエットの特集!
  • 番組史上最も楽して痩せる食事術?
  • 筋トレではなく、食べトレ?
  • 杉田かおるやANZENあらぽんが挑戦!
  • 2週間で4kg減?
  • カロリー・マヨネーズ・お酒・外食もOK?
  • 食べて痩せる食べトレ?
  • 内臓脂肪がストンと落ちる?
  • 糖質制限食で有名な江部康二医師が教えるダイエット!
  • 具体的な方法・やり方は?
  • 1日2食の半断食と糖質制限?

でした。