[PR]この記事には広告が含まれます

青空レストラン 真牡蠣・さこし忠臣蔵(さこしかき)お取り寄せ・通販は?兵庫県赤穂市・鎌島水産

ブランド牡蠣・さこし忠臣蔵が青空レストランに登場!

12月7日の青空レストランでは…

  • 兵庫県赤穂市坂越の「さこし牡蠣」の1つ
  • 鎌島(かましま)水産のオリジナルブランド牡蠣
  • 1000個の中にたった3個
  • 通販・お取り寄せもあり

という真牡蠣・さこし忠臣蔵が紹介されます。

そこで今回は、今日の青空レストランで紹介される兵庫のブランド真牡蠣・さこし忠臣蔵や坂越かきの特徴や通販・お取り寄せ(購入・販売)情報をまとめます。

青空レストラン 兵庫

土曜の夕方の宮川大輔の番組・満点青空レストラン。

日本各地の旬のグルメや「うまーい」レシピやオススメお取り寄せを紹介しています。

そんな青空レストランの今日12月7日のゲストは、今大人気のものまねタレント・りんごちゃん。

2人で兵庫県に向かい、今まさに旬になっているご当地食材を紹介します。

ちなみに青空レストランでは、過去にも様々な兵庫グルメが登場していますが…

神戸えびソーセージ(青空レストラン)お取り寄せ・通販可!兵庫県神戸市タントピアット
神戸えびソーセージが青空レストランのお取り寄せで紹介!2月3日の青空レストランは、兵庫・ぼうぜがにですが…そのブランドワタリガニと一緒に乾杯メニューのカニパスタになるのが、神戸のタントピアットの神戸えびソーセージ(1本に8尾のエビを使った1...
青空レストラン フグ(淡路島3年とらふぐ)通販・お取り寄せ可!白子・鍋・刺身
淡路島3年とらふぐが青空レストランで紹介!1月5日の満点青空レストランは… 兵庫県の淡路島 3年かけて大きく育てる 濃厚な白子や引き締まった歯ごたえ旨味が自慢等の特徴があるフグ・淡路島3年とらふぐが登場し、白子の天ぷら・バター醤油炒め・たた...
炙り のどぐろ漬け丼(青空レストラン)お取り寄せ・通販可!ご飯のお供 兵庫・山米
炙りのどぐろ漬け丼のどぐろ漬け丼が青空レストランのお取り寄せに登場!10月26日の青空レストラン・新米SPで… 兵庫の山米 国産(山陰)の脂ノリのいい「のどぐろ」を香ばしく炙る こだわりのタレ(タレにものどぐろ)に漬け込むという炙り のどぐ...

今週の放送でメイン食材になるのは…

坂越かき(真牡蠣)さこし忠臣蔵

真牡蠣。

特に、赤穂の塩でおなじみの港町・兵庫県赤穂市坂越(坂越湾)の「さこし牡蠣」が登場し…

【兵庫県赤穂鎌島水産 プレミアムがんがん 1.2kg】 満天 青空レストラン 紹介の 兵庫県 真牡蠣 兵庫 赤穂市 鎌島水産 生牡蠣 忠臣蔵

  • 生牡蠣
  • 焼き牡蠣
  • オイスターソース炒め
  • カキフライ
  • 牡蠣お好み焼き
  • 牡蠣ペースト

等のレシピで真牡蠣を堪能します。

ちなみに全国的な牡蠣の養殖地といえば、広島・岡山の中国地方や宮城・岩手の東北地方が有名で、青空レストランでもそのあたりの牡蠣(や加工品)は紹介されてきましたが…

牡蠣じゃん お取り寄せ・通販可!青空レストラン・広島・オイル&オイスターの倉崎海産
11月4日の青空レストランのお取り寄せは、牡蠣じゃん!広島の名産・牡蠣をペースト状にし、ニンニクや唐辛子で味つけたカニ味噌のようなご飯のお供で…パスタやパン、野菜にも合うという調味料です。そこで今回は、この牡蠣じゃんや花瑠&花星(オイル&オ...
石渡商店(オイスターソース&XO醤が青空レストランに)通販・お取り寄せ 宮城 気仙沼
石渡商店のオイスターソースやXO醤(XOジャン)が青空レストランのお取り寄せで紹介!一昨年の青空レストランでは、気仙沼の牡蠣を使った「気仙沼完熟牡蠣のオイスターソース」が紹介された宮城の石渡商店(いしわたしょうてん)ですが…6月23日の青空...
牡蠣のバーニャカウダ 青空レストラン お取り寄せ・通販、レシピ 岩手・陸前高田・広田湾
4月29日の青空レストランのお取り寄せは、牡蠣のバーニャカウダ!雪解け牡蠣も紹介される岩手県陸前高田・広田湾の春の牡蠣を使った牡蠣のバーニャカウダは、野菜や刺身につけて食べるバーニャカウダー(紹介されるレシピ)の他、クラムチャウダーやパスタ...
青空レストランの牡蠣・クレールオイスター(広島・塩田)通販・お取り寄せ可(ファームスズキ)レシピ(スモークオイスター・燻製)
クレールオイスター(塩田熟成牡蠣)のレシピやお取り寄せが紹介!12月30日の青空レストランは、広島県大崎上島の塩田跡で養殖されている牡蠣が紹介されますが…それが、ファームスズキのフランス流・クレールオイスターです。なお、今日の青空レストラン...

今週紹介される兵庫県では、それらに次ぐような収穫量を誇る大産地。

特に坂越湾をはじめとした瀬戸内海側の播磨灘で牡蠣の養殖が盛んです。

そんな坂越湾や播磨灘の牡蠣の特徴の1つが1年牡蠣が名物になっていること。

通常は2~3年育ててから出荷されることが多いのに対し、播磨灘では1年で出荷できるほど大きくさせることができるので…

甘みやうまみはあるのにクセが少ない味が自慢になっています。

なお、それを可能にしているのは、山から流れ込む豊富な栄養や生産管理。

特に坂越湾の「さこし牡蠣」は…

  • 清流・千種川から流れ込む水
  • 波があまり高くない穏やかな流れの海

等の理由から、牡蠣のエサになる植物性プランクトンが豊富で良質なため名産地になっているようです。

そんな「さこし牡蠣」の中でも今日の青空レストランで特集されるのは、さこし忠臣蔵。

1000個に3個しか獲れないブランド牡蠣(かましま水産)

兵庫県赤穂市坂越の鎌島(かましま)水産のオリジナルブランド牡蠣です。

なお、この「かましま水産」は…

  • 大家族の牡蠣名人・鎌島さんが代表
  • 牡蠣の養殖や販売などを行う

という水産会社。

自ら育てた牡蠣など、上質・新鮮という坂越産の牡蠣を通販などで販売している他…

一年中牡蠣が食べられるという直営店も人気の牡蠣専門店です。

そんな牡蠣専門店・かましま水産の牡蠣の中でも厳選された特選牡蠣になっているのが「さこし忠臣蔵」。

約1000個にたった3個しかないという超貴重な希少品です。

通販・お取り寄せ

そんな「さこし忠臣蔵」等、かましま水産の牡蠣は通販でも販売されていて、お取り寄せでも購入可能。

楽天では、鎌島水産の牡蠣を使ったガンガン焼き(カンカン焼き)用の牡蠣が販売されていて、お取り寄せで購入できます。

一方、その他の坂越名産・さこし牡蠣も、楽天やヤフーの通販でも販売されていて、お取り寄せで購入可能です。

(番組オリジナルのお取り寄せは、さこし牡蠣を使った牡蠣みそペースト・がんこおやじの俺の恋人)

青空レストラン 牡蠣みそ・がんこおやじの俺の恋人 お取り寄せ・通販可!ご飯のお供・牡蠣ペースト 兵庫県赤穂市・鎌島水産
牡蠣みそ・俺の恋人が青空レストランのお取り寄せに登場!12月7日の青空レストランでは… さこし牡蠣をボイルし味付け煮詰めた牡蠣ペースト カニの味噌のような濃厚な牡蠣みそ さこし忠臣蔵の鎌島水産(かましま・兵庫県赤穂市)のご飯のお供というご飯...

まとめ

まとめると…

  • 12月7日の満点青空レストランのは、兵庫県赤穂市!
  • 瀬戸内海・播磨灘・坂越湾の名産の真牡蠣・さこし牡蠣がメイン食材!
  • 特に、さこし忠臣蔵の特集?
  • 名人・鎌島さんの会社のオリジナルブランド牡蠣!
  • 養殖も手掛ける牡蠣専門店・かましま水産の中でも、1000個に3個しか獲れないという希少な貴重品?
  • 通販でも販売されているので、お取り寄せでも購入可能!

でした。