東京うどが青空レストランで紹介!
2月1日の満点青空レストランは東京都立川市で…
地下室(地下の穴の中・むろ)で栽培することにより、白く柔かく育つのが特徴という「東京うど」が登場します。
そこで今回は、今日の青空レストランで紹介される東京うどの特徴や通販・お取り寄せ情報等をまとめます。
青空レストラン うど
土曜の夕方の宮川大輔のグルメ番組・満点青空レストラン。
日本各地の「うまーい」食材やオススメレシピ、話題のお取り寄せを紹介しています。
そんな青空レストランの今日2月1日のゲストは劇団ひとり。
裏番組のもしもツアーズにはウド鈴木が出演していますが…
青空レストランはメイン食材が「うど」です。
ちなみに、青空レストランでは、過去に栃木のウドが紹介されたことがありますが…
東京うど
今週登場するのは東京のウド。
名前もそのまま東京うどです。
【見よ!この立派な東京うど】
きょうのデイリーニュースでは国分寺市で行われた「東京うど品評会」をお伝えしました。
優秀賞のこちら、素人の私から見ても太くまっすぐ立派!!
東京うどは直売所などでも買えるそうです!
(スタッフT) pic.twitter.com/HL81X4tWh9— デイリーニュース府中小金井国分寺多摩六都 (@dailynews_11ch) February 23, 2016
ちなみに東京うどは、江戸時代から栽培されていて、一時は日本一の生産量を誇っていたという伝統野菜。
特に戦後は穴の中で育てるという栽培方法が広まり…
地下で白く柔らく育つ
現在も数は多くないものの、都内の穴の中(地下の室)で栽培されているウドが東京うどとして知られています。
そんな東京うどの特徴は…
- 白さ
- 柔かさ
等。
光が当たる(または当てる)ために緑色になる山うどとは対照的に、穴の中で栽培されることによって生まれる軟白うどで…
その白さや柔らかさが、いかにも都会っ子なイメージのウドのようです。
なお、日光を遮って栽培することで白く育つというのはホワイトアスパラなどにも共通する栽培方法。
柔かいだけじゃなく、味的にも独特のえぐみも抑えられるというのがメリットになりそうな育て方です。
そんな東京うどの旬の季節は冬。
収穫も今がまさに最盛期の東京伝統野菜です。
立川
ちなみにこの東京うどが作られているのは、東京の中でも主に等の立川・国分寺・小平等の北多摩地域ですが…
中でも今日の青空レストランで紹介されるのは立川市の東京うど。
都内一のウド生産量がある立川市では…
東京うどを短くした「立川こまち」というブランドうども誕生しています。
今朝の築地市場・政義青果、東京の立川こまちが入荷しました♪ショートサイズでお手軽に東京うどが楽しめます(*^^*) #shunshoku pic.twitter.com/tLZLucz8bJ
— 近藤義春 (@gisyun) January 22, 2016
通販・お取り寄せ、レシピ
そんな東京うどですが、生産量はそれほど多いわけではないためか、通販・お取り寄せ情報は少なめ。
例えば立川市のホームページや一部の農園では、地方配送・お取り寄せや通販(通信販売)情報も掲載されていました。
一方、楽天やヤフーの通販では、東京うどは現在見当たりませんが…
茨城や愛知産の軟白うどは販売されていて、お取り寄せでも購入できます。
ちなみに今日の青空レストランのお取り寄せになるのは、東京うどではなく秋川牛。
東京都産というのが東京うどと共通する食材で…
ウドの牛肉巻き(その他のレシピは、天ぷら・ゴマ味噌和え・きんぴら・春巻き等の模様)のレシピに使われるほか、秋川牛や秋川牛を使ったカレーがお取り寄せになります。
まとめ
まとめると…
- 2月1日の満点青空レストランは東京うど!
- 宮川大輔&劇団ひとりが東京都立川市で紹介!
- 東京伝統野菜で、今でも都内で作られている東京都産のウド!
- 地下室や地下の穴の中(むろ)で育てれれるウド!
- 光を遮ることで白く柔らかく育てる軟白栽培!
- えぐみも少なくおいしく育つ?
- 都内では特に立川で多く生産されている!
- 通販・お取り寄せで購入できるのは希少?
でした。
7月4日の青空レストランでは、東京の生ソースが特集されます。