炙りもつ鍋が嵐にしやがれで紹介?
2月2日の嵐にしやがれでは…
- 福岡・一慶
- 元祖・炙りもつ鍋の店
- 備長炭で燻し、さらにバーナーで炙る
- 余分な脂が落ちて香ばしさや旨みが増す
- お取り寄せもできる
というもつ鍋・炙りもつ鍋が鍋デスマッチの1つとして紹介されそうです。
そこで今回は、今日の嵐にしやがれの鍋デスマッチで紹介されるかもしれない福岡・一慶の炙りもつ鍋の特徴や通販・お取り寄せ情報や食べられる場所をチェックします。
嵐にしやがれ・鍋デスマッチ
活動休止で注目されている嵐の番組・嵐にしやがれ。
土曜の夜に放送されています。
そんな嵐にしやがれの今日2月2日のテーマは…
- この冬食べたい鍋デスマッチ(坂口健太郎&趣里)
- DAIGO記念館
等。
中でも一番気になるのは、やっぱりデスマッチです。
ちなみに嵐にしやがれのデスマッチとは、絶品グルメをかけて嵐とゲストがクイズ対決を行う企画。
今までも様々なデスマッチが放送された人気企画ですが…



今週は…
等の「この冬食べたい鍋」をかけ、嵐とゲスト(坂口健太郎&趣里)がクイズ対決を行ないます。

中でも今回チェックする鍋は…
炙りもつ鍋
炙りもつ鍋。
一慶 の炙りもつ鍋 pic.twitter.com/3BrLVDPA7E
— Counterfeiter (@ANI3) 2013年4月6日
- 福岡の絶品鍋
- この冬食べたい鍋
として紹介されます。
福岡・一慶・食べられる場所
そして、そんな炙りもつ鍋として有名なのが一慶(いっけい)。
弾丸2PMライヴでの
博多メシ。ずっと行ってみたかった
炙りもつ鍋の『一慶』味噌だけでは止まらず
醤油もペロッと。香ばしくてプリプリのもつ
堪能致しました。 pic.twitter.com/B7IL9ZiBBa— としぼ。 (@toshibaooon) 2016年5月9日
元祖・炙りもつ鍋として有名です。
なお、この一慶の炙りもつ鍋は、もつ鍋の主役であるもつを備長炭で燻した後に、さらにバーナーで炙るという炙りもつを使った鍋。
もつを炙ることにより余分な脂を落とし…
香ばしさや旨みが増すというのが自慢です。
また、スープに使われるのは、鶏がらベースの…
- 醤油
- 味噌
等。
そして、オススメの締めは定番のちゃんぽん麺でした。
そんな炙りもつ鍋の店・一慶は、博多で創業25年というもつ鍋店。
食べられる店は7店舗ほどあるようで、そのの場所は本店(春吉本店)のある福岡の他…
東京にも2店(八丁堀店・すずらん通り店)あります。
通販・お取り寄せ、購入・販売
なお、この一慶のもつ鍋は、お店で食べる以外に、お取り寄せもあり!
販売されている通販サイトは、「博多もつ鍋一慶 オフィシャルサイト」で…
- 醤油(もつ・スープ・醤油漬けニンニク・キャベツ・ニラ・ちゃんぽん麺)
- 味噌(もつ・スープ・醤油漬けニンニク・キャベツ・ニラ・ちゃんぽん麺)
の炙りもつ鍋(2~3人前、3~4人前、4~5人前)の他…
- 生もつ鍋セット
- スープ
- 炙りもつ
等もあり、お取り寄せで購入できます。
まとめ
まとめると…
- 2月2日の嵐にしやがれのデスマッチは、この冬食べたい鍋デスマッチ!
- 嵐とゲスト(坂口健太郎&趣里)が絶品鍋をかけてクイズ対決!
- その1つが、炙りもつ鍋!
- 福岡の絶品鍋として登場!
- 有名なのは、一慶(いっけい)!
- 元祖・炙りもつ鍋の店!
- もつを備長炭で燻し、さらにバーナーでも炙る!
- 余分な脂が落ちて香ばしさや旨みが増す?
- 食べられる店の場所は福岡の他、東京(八丁堀)にもあり!
- 炙りもつ鍋セットは通販でも販売されているので、お取り寄せでも購入可能!
でした。