11/30のガッテンは、口内フローラ。
口内フローラと呼ばれる口の中にある善玉菌や悪玉菌といった細菌(群)は、バランスが崩れると、虫歯や歯周病だけじゃなく、最悪の場合、生死にかかわる病気に結び付きますが…
ガッテンでは、そんな口内フローラの最新健康術(緑茶うがいで歯周病対策など)が紹介されました。
ガッテン・新健康術SP
アンチエイジングや便秘・腰痛といった健康術から…
なぜか、おいしい豆腐ネタまで。
ためしてガッテン時代から、色々ためしてくれるガッテン。
今週は、定番系の健康がテーマでした。
そんな11月30日のガッテンで紹介されたのは、口の中から始まる健康術。
それが…
口内フローラ
口内フローラの新健康術です。
その口内フローラとは、人の口腔内(口の中)に生息している多種多様な細菌(善玉菌・悪玉菌・日和見菌)。
お花畑(フローラ)のようにも見える細菌群です。
同じフローラでは、便秘や下痢等お腹の調子から、生活習慣病等にも関係するといわれている腸内フローラ(腸内に住む善玉菌・悪玉菌・日和見菌といった無数の細菌)が先に有名になり、最近話題になっていますが…
口の中にも同じように多くの細菌が多数(500種類以上で1000億個以上?)。
人の体の健康や調子、そして最悪、病気などに密接に結びついていて…
正常に働けば、悪いウイルスや病原菌(食中毒や肺炎の菌から、ノロウイルス・インフルエンザなど)を繁殖させないように働き、体を守ってくれる細菌たちです。
一方、善玉菌と悪玉菌のバランスが崩れ、悪玉菌(虫歯菌や歯周病菌)が増えると、危険な病気の引き金に。
特に口臭の原因にもなる歯周病は、炎症が進み、歯周病菌が歯周ポケットの奥深くまで入り込み、血管まで到達し血管の中に入り、全身をめぐります。
この歯周病菌(ジンジバリス菌)は、脳梗塞・心筋梗塞・認知症・がん・肝炎・関節リウマチを起こした人のそれぞれの部位から発見されたことから…
ガッテンでは、口内フローラの乱れ(悪玉菌の増加)が、死にも結び付くような大病に発展する可能性があるものとして紹介した模様。
ちなみに、健康な人の口内フローラ(善玉菌と悪玉菌)のバランスは、9:1に対し…
口内フローラのバランスが崩れている(ガッテンで一週間も歯を磨かない実験(ためしてみた)結果)場合は、悪玉菌の方が多くなりました。
同様に、子どもよりも年を重ねるごとに悪玉菌は増えていく模様。
チェックポイント
そんな悪玉菌の増加をチェックするポイントとしては…
- 毎日のように歯磨きで血が出る
- 歯茎がはれる
- 急に口が臭くなった
- 口がよく乾燥する
という症状が現れると注意が必要です。
対策(緑茶うがい等)
また、歯周病対策として紹介されたのは…
- 唾液(悪玉菌の繁殖を抑える成分が含まれている)を増やす
- 歯磨きの他、歯間ブラシや糸ようじも使い(1週間に1回くらい)歯周病予防
- 定期的(1年に1回は)歯医者で受診
の3つと…
就寝前に緑茶うがい
緑茶うがいです。
この緑茶うがいとは、ぬるま湯か水など100mlに対し、粉末緑茶スプーン山盛り一杯を溶かしたものを口の中でゆすぐ(飲んでも可)こと(飲むだけでは洗い流されてしまう)。
ちなみに、他の茶葉でも効果があるものの…
- 緑茶◎
- 紅茶○
- ウーロン茶○
- コーヒー○
- ほうじ茶△
一番のオススメは緑茶で、特に寝る(就寝)前の緑茶うがいが効果的な模様。
まとめ
まとめると…
- 11月30日のガッテンは、口内フローラ!
- 口の中の細菌(善玉菌・悪玉菌・日和見菌)の集まり!
- 口内フローラのバランスが乱れると虫歯や歯周病の原因に!
- さらに最悪の場合、肺炎や心筋梗塞、脳梗塞に?
- 口内フローラのチェックは歯ブラシでできる?
- 対策は粉末緑茶で緑茶うがい!
でした。