[PR]この記事には広告が含まれます

水キムチ(その原因Xにあり)レシピ・作り方 長寿菌増やし便秘改善?

その原因Xにあり(5月12日)で水キムチのレシピ・作り方が紹介!

便秘改善にもつながる長寿菌(食物繊維と乳酸菌)を増やす腸活スーパーフードとして紹介されたのが、小松菜やリンゴを乳酸発酵させた汁気の多い漬物・水キムチです。

そこで今回は、この長寿・水キムチのレシピ・作り方をチェックします。

(なお、7月31日の「この差って何ですか?」では、最強の善玉菌食・乳酸菌の新習慣として水キムチが紹介されます。)

水キムチ レシピ・作り方(この差って何ですか)通販・お取り寄せ
水キムチが、この差って何ですかで紹介! 7月31日のこの差って何ですか?では、健康やダイエット、便秘解消などで注目され、菌活や腸活に欠かせない発酵食品が特集されますが… 最強の乳酸菌発酵食品として「水キムチ」も登場しそうです。 そこで今回は...

その原因Xにあり・太らないレシピ

体の悩みの原因と改善方法を紹介する番組・その原因Xにあり。

ダイエット成功者・ホンジャマカ恵のMCで、健康やダイエット等の体の悩みや改善方法を特集しています。

そんなその原因Xにありの今日5月12日のテーマは腸活。

  • 関根勤も1週間試した長寿菌を増やす食べ物・水キムチ
  • 認知症に前兆にもなる長引く便秘
  • お腹の張りや改善方法
お腹の張りをスッキリさせる方法・うつぶせゴロゴロ その原因Xにあり ガス・おならを出しやすくするやり方
10分でお腹の張りを改善し、スッキリさせる方法のやり方を紹介! 5月12日のその原因Xにありは、正しい腸活で健康長寿がテーマでしたが… その1つとして、便秘じゃないのにガス(おなら)でお腹が張る症状と、1日10分の改善策の方法が紹介されまし...

等、正しい腸活をテーマに放送されました。

中でも今回チェックするのは…

水キムチ

水キムチ。

今日のその原因Xにありでは、長寿菌を増やすスーパーフード・長寿水キムチとして紹介され…

実際に関根勤が1種間挑戦した結果、見事長寿菌が増加し、軽い便秘気味だった便通が良くなったと感じていました。

長寿菌

ちなみに、長寿菌とは、腸の動きを活性化させるビフィズス菌や、腸の中をキレイにする大便菌のこと。

長寿で長生きした人の腸にはこの長寿菌が多く…

逆に少ないと便秘の原因になる等、腸活には欠かせない菌です。

そして、そんな長寿菌を増やす方法として今日のその原因Xにありで紹介されたのが、水キムチ。

乳酸発酵させた汁気の多い漬物のため、汁まで飲むことで長寿菌をアップさせるスーパーフードとして紹介されました。

作り方・レシピ

また、今日のその原因Xにありでは、この水キムチを紹介した白澤先生のオススメの作り方やレシピも紹介。

米のとぎ汁で乳酸菌、リンゴが乳酸菌と食物繊維、さらに、食物繊維等の栄養が豊富なため天然のサプリメントと呼ばれる小松菜(食物繊維を摂り易いように塩もみする)で作る水キムチです。

その具体的なレシピは…

  • 米のとぎ汁:400ml
  • 塩:10g(小さじ2
  • 小松菜:250g(2束)
  • リンゴ::1/2

で、作り方は…

  1. 米のとぎ汁に塩を入れて軽く温める
  2. 密閉袋に塩もみした小松菜と1口大に切ったリンゴを入れる
  3. その袋に人肌まで冷めたとぎ汁を入れよく揉む
  4. 常温で半日ほど置いておき乳酸発酵させる(時間は季節により変動)

で完成。

冷蔵庫で1種間ほど保存可能という長寿水キムチでした。

まとめ

まとめると…

  • 5月12日のその原因Xにありは、腸活!
  • お腹の張りや長引く便秘の危険度などが紹介!
  • 長寿菌(ビフィズス菌・大便菌)もテーマの1つ!
  • その長寿菌を増やすスーパーフードが水キムチ!
  • 小松菜やリンゴを乳酸発酵させた汁気の多い漬物!
  • 作り方やレシピも公開!

でした。