骨ストレッチの方法・やり方が、ソレダメ(10月25日)で紹介。
腰痛、肩こり等の解消と、その驚きの効果に大反響という骨ストレッチですが、今日のソレダメでは…
- 身体の横側
- 首のコリ(顔の引き締め)
- 猫背(ダイエット)
の骨ダイエットの方法・やり方が紹介されています。
(なお、3月31日の世界一受けたい授業では、肩こり改善方法として骨ストレッチのやり方が紹介されています。)
ソレダメ 10月25日
オードリー(若林&春日)&高橋真麻の番組・ソレダメ。
ソレダメ~の合言葉で、常識・非常識を紹介しています。
そんなソレダメの10月25日は、2時間スペシャル。
骨ストレッチや箱根温泉での肌の若返りといった若返り術から、新米の季節ということで、去年も特集された…
お米(今年は玄米も)の美味しい食べ方などが特集されます。
中でも一番気になるのは…
骨ストレッチ
骨ストレッチ。
テレビでもたびたび紹介され、あまりの効果に大反響を呼んでいるという今話題のストレッチ・エクササイズです。
そんな骨ストレッチの特徴は、骨を効果的に動かす等、身体の中心にある骨格をなめらかに動かすことで全身のバランスを整えるということ。
通常のストレッチでは、筋肉を伸ばすのが普通ですが…
骨ストレッチでは、骨を意識しながら簡単なストレッチをすることで体を緩めながら軽くし、さらには肩こりや腰痛、ひざ痛などを解消しようという方法です。
しかも、そのやり方がとっても簡単なのもポイント。
力を入れるコトよりも力を抜くことを重要視しているように…
筋トレのようなハードなトレーニングや特別な器具は必要なく、手をぶらぶらさせたり、首を回したり、体を軽くひねったりするだけのストレッチです。
また、それだけ簡単にもかかわらず、腰やヒザ等の痛みの解消や体が楽になったという感想があり、口コミも好評な骨ストレッチ。
実際にテレビで実践した橋本マナミは、肩こり解消に効果を感じた他、ウエストもサイズダウンしたように、大っと方法としても注目されています。
ちなみに、この骨ストレッチを提案しているのは、スポーツケア整体研究所の代表・松村卓さん。
骨ストレッチを長年実践しながら、コリ・ハリ・痛みに関する骨ストレッチから、ランニングに関する骨ストレッチ、ダイエットに関する痩せる骨ストレッチ等、骨ストレッチに関する著書も出版し…
やせる力 骨ストレッチ (Sports Graphic Number Books)
シリーズ累計では30万部を突破やベストセラーにもなる等、大人気の話題の本になっています。
そんな松村卓さんが今日のソレダメにも登場。
やり方・方法
骨ストレッチの方法・やり方を公開しました。
ちなみに、骨ストレッチの基本動作は、親指と小指でからだの節々を押さえる方法で…
手首やくるぶし等の末端部を刺激することで腕や足が動きにくくなり、体幹が動きやすくなる模様。
また、今日のソレダメでも、鎖骨を押さえながら振り向くことで、そのふり幅が大きくなっていました。
さらに具体的な骨ストレッチとして今日のソレダメで紹介されたのは3つ。
- 身体の横側
- 首のコリ(顔の引き締め)
- 猫背(ダイエット)
の骨ストレッチです。
ちなみに、身体の横側の骨ストレッチのやり方は…
- 手の親指と小指をつける
- 横から頭の上に手をまわす
- 逆の手で手首からひじ、脇、身体の横に向けてマッサージする
- 逆も同様に行う
という方法。
回数の目安は1日7回3セットです。
また、顔の引き締めの役立つという首のコリ解消の骨ストレッチのやり方は…
- 右手の親指と小指で右耳の端を持つ
- 逆の手でアゴを持つ
- 右手は動かさず首を左に向ける
- 逆も同様に行う
という方法。
コチラも回数の目安は、1日7回を3セットです
さらに、ダイエットにもつながるという猫背に効果的な骨ストレッチの方法は…
- 親指を立てて手を握る
- 第2関節をあばら骨に立てた親指をあてる
- ぐりぐり押し付けながらこする
- 逆も同様に行う
というやり方。
風呂上がりに行うとより効果的と紹介されました。
まとめ
まとめると…
- 10月25日のソレダメで、骨ストレッチが紹介!
- 腰痛、肩こりの解消・効果が大反響の体操!
- スポーツケアトレーナー・松村卓さん考案!
- 骨を意識して体を緩める!
- ダイエットで痩せる?
- ランニングは楽に走れる?
- 親指と小指で関節を抑えるのが基本
- 身体の横側、首のコリ(顔の引き締め)、猫背(ダイエット)の骨ダイエットのやり方・方法を公開!
でした。