2月1日のソレダメでは、おいしい鍋の作り方が披露。
寒い時期にこそおいしい鍋は、この時期一番出番が増えますが、今日のソレダメでは、名店が教える家庭でできる絶品鍋として…
- じゃばらねぎ&鶏つくね鍋
- 重曹トロトロ豆腐・豆乳の湯豆腐
- 鍋まるごと茶碗蒸し
- スルメだしの黄金スープ
といったソレマルな激ウマ鍋のレシピや作り方、テクニックが紹介されています。
ソレダメ・名店が教える鍋
2月1日のソレダメは、2時間スペシャル。
11月の2時間スペシャルでも、色々なおいしい食べ方を紹介しましたが…
今日も。この時期おいしいグルメの情報が満載です。
そんな2月1日のソレダメで紹介されるグルメは…
- 名店が教える鍋の作り方
- 回転寿司のソレダメ
- 肉まんはスライスチーズをのせレンジでチンすると美味しくなる
- カレーまんは福神漬け・ソース・チーズをのせあたためる
- あんまんはバターで焼く
等。
中でも今回チェックするのは、この時期ピッタリの鍋。
体もポカポカ温まり、冬に欠かせないレシピの1つです。
そんな鍋として、今日のソレダメで紹介されるのは、名店が教える絶品なべ。
しかも、家庭でもできそうなのがうれしい鍋でした。
そこで今回は、ソレダメで紹介された鍋のレシピや作り方、テクニックについてチェックしてみます。
ネギの切り方(ジャバラ切り)&鶏つくね鍋
最初にチェックするのは、鶏つくね鍋。
また、鍋に欠かせないネギの旨みを引き出す最大限引き出す切り方も紹介されました。
その切り方とは、ネギのジャバラ切り(蛇腹切り)。
ソフトな口当たりや出汁の旨みが染みこむ切り方で、鶏つくねなどにオススメの切り方として紹介されました。
具体的な方法は…
- ネギに対し横向きに包丁を入れる
- ネギの真ん中で刃を止める
- 間隔は1mmくらい
- ジャバラきりにした後1口大に
という切り方。
一見難しいジャバラ切りですが…
ネギに沿って割り箸を置くことで、切り落としてしまうことを防ぐと、簡単にできる模様。
また、葉の青い部分は、小口切りにし…
緑と白の間の部分は、みじん切りにして、つくねに混ぜ込む使い方が紹介されました。
また、このネギを使った鍋として、鶏つくねなべのレシピと作り方も披露。
だしの張った鍋に、つくね・ごぼう・にんじん・椎茸を入れ、最後にジャバラねぎを加える鍋で…
みちば和食たて野流のじゃばらねぎのつくね鍋として紹介されました。
重曹トロトロ豆腐鍋・豆乳の湯豆腐
続いての鍋は、豆乳の湯豆腐。
もちろんただの湯豆腐ではなく、名店が教えるトロトロ豆腐がポイントの鍋です。
このトロトロ湯豆腐の秘密は、重曹(食用)。
重曹の炭酸水素ナトリウムで豆腐がトロトロになるという湯豆腐です。
ちなみに、作り方は…
- 鍋に出汁を入れてから、大き目カットの豆腐を入れる
- その後火をつけ、沸騰したら、重曹(豆腐1丁に対し3g)を振りかける
- 豆乳を加え、薄口醤油で味付け
- 10分待つ
で完成。
重曹で豆腐がトロトロになった、中村孝明・貴賓館特製の豆乳の湯豆腐です。
鍋まるごと茶碗蒸しで〆
続いて紹介されたのは、鍋の〆。
雑炊・うどん等、鍋の〆にも色々ありますが…
今日のソレダメで、日本料理よし邑の料理長が紹介したのは、茶碗蒸し。
鍋まるごとをそのまま茶碗蒸しにするという鍋まるごと茶碗蒸しで…
今までの常識ではなかった、インパクトある驚きの締めレシピでした。
そんなまるごと茶碗蒸しの〆のレシピと作り方は…
- 具材・ダシを残した鍋をしっかり冷ます
- ダシ2に対し、溶き卵1を加え、溶く
- 強火で1分、中火で2分加熱する
- 弱火にし、フタをして7~8分
で完成。
もちろん、好みで具材を追加するのもソレマルです。
スルメだしの黄金スープの作り方
また、手作りのおいしい出汁の作り方は、神田の雲林のシェフが紹介。
簡単に手に入る食材で、中華の極上出汁をとる極意として披露しました。
その食材というのが、スルメ(あたりめでもOK)。
しかも作り方は…
焦げ目がつくまでスルメを炙る
水の張ったボウルに入れる
だけ。
とっても簡単なだしの作り方でしたが…
そのまま1時間待つと、炙りスルメのだしが出た黄金色のスープが完成しました。
もちろん鍋に使う場合は、そのまま具材を入れるだけ。
神田・雲林特製のスルメ鍋になりました。
ポン酢
さらに、鍋につきもののポン酢は、ヨーグルトを混ぜることでまろやかにすることで、白菜や鶏肉などのアッサリ鍋に合うことや…
コーン+バターや納豆+キムチといったポン酢アレンジレシピも紹介されました。
まとめ
まとめると…
- 2月1日のソレダメで、鍋レシピ紹介!
- 名店が教える過程でできる絶品鍋!
- 豆腐は重曹でトロトロ豆腐鍋に!
- 〆はまるごと茶碗蒸し!
- スルメでだしをとる黄金スープ!
- ネギはじゃばら切り!
でした。