[PR]この記事には広告が含まれます

ソレダメ 炊き込みご飯(名店・秋茄子&ヨーグルト、ギャル曽根・おでん&ゆずのど飴)の作り方・レシピ、米保存、無洗米のおいしい食べ方

11/9のソレダメでは、お米のおいしい食べ方が紹介されています。

その1つが、炊き込みご飯。

名店が教える炊き込みご飯(秋茄子とヨーグルト)やギャル曽根炊き込みご飯(おでんと柚子のど飴)の作り方やレシピが披露され…

また、コメの保存方法や無洗米のおいしい食べ方も紹介されています。

スポンサーリンク

ソレダメ・米のおいしい食べ方

11月9日のソレダメは秋の食欲スペシャル。

2時間スペシャルということで…

  • お米のおいしい食べ方
  • 炊き込みご飯の作り方レシピ
  • 家焼肉の方法
11/9のソレダメでは、家焼肉をおいしく食べる方法が紹介されました。 その方法というのが… エバラ焼肉のタレのちょい足しレシピ 安い肉を生クリームで旨みをアップさせ...

等、内容も盛りだくさんでした。

中でもこの時期ピッタリなのは、新米の季節になった米。

その米をよりおいしく食べるために、米の保存方法や無洗米の炊き方、さらには、炊き込みご飯のレシピ・作り方も紹介されています。

そこで今回は、11月9日のソレダメで紹介されたお米のおいしい食べ方についてチェックしてみます。

炊き込みご飯(名店が教える秋茄子とヨーグルトの炊き込みご飯)

最初にチェックするのは、炊き込みご飯。

2002年に料理の鉄人で総合優勝した日本橋ゆかりの三代目・野永さん考案の炊き込みご飯が、名店が教える簡単な炊き込みご飯として紹介されています。

しかもそのレシピに使われたのは、秋茄子やヨーグルト。

炊き込みご飯としては珍しいナスや味噌だけじゃなく、隠し味にヨーグルトまで使った和洋折衷摩訶不思議な、名店のまかない炊き込みご飯です。

ちなみにそのレシピは…

  • お米:3カップ
  • 鶏もも肉:300g
  • 水:400㏄
  • 顆粒だし:3g
  • 味噌:45g
  • 秋茄子:150g
  • ゴマ油:大さじ1
  • ヨーグルト:130g
  • パルメザンチーズ、黒コショウ

そして作り方は…

  1. 秋茄子と鶏もも肉はひとくち大に切る
  2. 味噌・顆粒だし・ゴマ油を和え、さらにヨーグルトを追加し、合わせダシを作る
  3. 米に水や具材、そして合わせダシを入れスイッチオン
  4. 炊き上がったら、お好みでパルメザンチーズと黒コショウをトッピング

味噌がベースで和風でも、隠し味のヨーグルトや仕上げのパルメザンチーズで、カルボナーラのような洋風感もあり、和洋コラボな炊き込みご飯になりました。

ギャル曽根・おでん炊き込みご飯

また、炊き込みご飯はもう1品登場しています。

それが、ギャル曽根さんが作るおでん炊き込みご飯。

おでんセットで作る手軽な炊き込みご飯ですが…

柚子のど飴で料亭風の味にするという暴挙も含まれています。

そのおでん炊き込みご飯のレシピは…

  • お米:3合
  • おでんセット(コンビニおでんも可)
  • ゆずのど飴:7個
  • 塩:適量
  • 三つ葉

作り方は…

  1. お米3合とおでんセットに入っている出汁(炊飯器の3のメモリのちょっと下まで)を入れる
  2. おでんの具は1cm角に切り、入れる
  3. さらに、ゆずのど飴を入れる。しかも7つも入れる。なぜ入れる
  4. 塩で味を調えスイッチオン
  5. 炊き上がったら三つ葉を入れ、かき混ぜる

で残念ながら完成。

しかし、食べる前は不評でしたが、逆に甘さが好評な炊き込みご飯になってしまいました。

ちなみに飴は、梅のど飴でもでき…

レモン飴は、とんでもない味になるのでオススメはできない模様。

炊き込みご飯にオススメな米は、

ちなみに番組では、炊き込みご飯にオススメの米の銘柄も紹介されています。

その米の種類は、山形の誇る大人気のブランド米・つや姫。

名前のとおりツヤのあるつや姫は、型崩れしにくいという米粒も特長です。

具材と一緒に炊きこんでもその特長が活きる炊き込みご飯は、つや姫にベストマッチな模様。

米の保存方法

その炊き込みご飯にも必須の米ですが、保存の点から見ると、お米を買うときは5キロ入りを買うのがソレマルと紹介されています。

これは、米の味の劣化が原因。

米は、精米してから1週間くらいがおいしく食べられる期間で、その後は味が劣化していくためで、おいしく食べるなら、10日以内に食べきるのがオススメされました。

そのため、10キロ入りのお米は、お値段的にはお得ですが、食べきれないならソレダメ。

ですが…

ソレダメでは、それでも10キロを買いたいときにオススメの保存場所と保存方法も紹介されています。

それは、冷蔵庫の野菜室。

米の劣化は15度以下にすると遅くなり、しかも、野菜室なら湿度も適しているので、お米の保存に適しています。

さらに、空気に触れることでコメの味は落ちていくので、袋に小分けにして保存するのがオススメ。

これが、ソレダメで紹介された米のおいしさが3倍長持ちする方法です。

無洗米のおいしい食べ方(研ぎ&水の量)

また、便利なため最近よく見かける無洗米のおいしい食べ方も紹介されています。

それは、無洗米をあえて研ぐこと。

研ぐといっても水は使わず、そのまま指を立てるように研ぐ方法で…

この研ぎ方でコメの表面に傷がつき、炊くときに水分を含みやすくなります。

また、無洗米は白米に比べヌカがついている分、水で研いだ白米より多くなり、同じ量の水で炊くと固くなってしまうもの。

そのため水の量は、多めがよく…

その量は、白米用計量カップで無洗米を入れる場合、1カップにつき大さじ1~2くらい多くするのがオススメな模様。

まとめ

まとめると…

  • 11月9日のソレダメは、食欲の秋SP!
  • 秋茄子とヨーグルトで名店の炊き込みご飯が登場!
  • ギャル曽根は、おでん&ゆずのど飴の炊き込みご飯披露!
  • お米の保存方法は冷蔵庫へ!
  • 無洗米は研ぎ、水は多めがおいしい!

でした。

スポンサーリンク