腰痛を5日で改善する方法・腰みがきストレッチが紹介!
たけしの家庭の医学(12月26日)では、3つの痛み(腰痛・肩こり・ひざ痛)を改善する方法が紹介されましたが…
腰痛を改善・予防・解消する方法として紹介されたのが、真っすぐになった背骨を解消し、S字カーブを取り戻す腰みがきストレッチでした。
そこで今回は、今日のたけしの家庭の医学で紹介された腰みがきストレッチのやり方をチェックします。
たけしの家庭の医学 日本人に多い3つの痛み
「元気で長生きするために」がテーマの番組・名医とつながる!たけしの家庭の医学(みんなの家庭の医学)。
健康寿命を延ばすための医学や健康情報などを紹介しています。
そんなたけしの家庭の医学の今日12月26日のテーマは、3つの痛みを改善&認知症2大予防法SP。
- 3大痛み(肩こり・ひざ痛・腰痛)を5日で改善する方法
- 認知症2大予防法(認知症を予防)
- 血管年齢を下げる温泉
の特集です。
中でも一番気になるのは、3大痛みの改善方法。
日本人に多い、肩こり・ひざ痛・腰痛の3つの痛みを改善する方法が紹介されましたが…
腰痛を改善する腰磨きストレッチ
今回チェックするのは、腰痛です。
ちなみに、今日のたけしの家庭の医学で紹介されたのは…
- 長引く腰痛の原因の1つ・真っすぐの背骨
- 腰痛になりやすいかどうかのチェック方法(壁使用)
- 名医が考えた腰痛改善方法・腰磨きストレッチのやり方(壁使用)
等。
腰磨きストレッチやチェック方法は、そのやり方も具体的に紹介しました。
腰痛の原因・背骨(壁ぴったりテスト)
そんな腰痛のテーマとして最初に紹介されたのは、腰痛の原因。
今日の家庭の医学では、「過度の安静により真っすぐになった背骨」が原因の1つとして挙げられました。
なお、背骨が長引く腰痛につながる理由として挙がったのは…
- 腰痛(痛み)のため動かない(じっとしている)
- 過度の安静により筋肉の質・力が弱くなる
- 背骨を支える脊柱起立筋や多裂筋が衰える
- 背骨本来のS字状のカーブが失われてしまう
- 背骨が真っすぐになり、体にかかる負荷を分散しにくくなる(1点に集中しやすくなる)
- 腰痛がどんどん悪化する
という負のスパイラル。
そのため、さらに腰痛を悪化させてしまうと紹介されました。
なお、番組では、長引く腰痛の原因となる背骨のS字のチェック方法も紹介。
S字状のカーブを保っているかどうかをチェックするテストのため…
腰痛の人はもちろん、今は腰痛がない人は将来の腰痛のリスクがわかり、予防につながるというテストです。
ちなみに、テストの名は壁ぴったりテスト。
その名のとおり壁を使って行なうチェック方法で…
- 壁の前に立つ
- かかと・お尻・背中を壁にピッタリつける
- 目線が真っすぐ(耳と目が水平)なるようアゴを引く
というやり方です。
なお、判断基準は頭が壁につくかどうかで…
- 頭の後ろが壁にピッタリつけばクリア
- 頭が壁につかなければ背骨を支える筋肉が衰えていてS字カーブが失われている
と紹介されました。
腰みがき(ストレッチ・筋トレ)方法・やり方
一方、腰痛を5日間で改善する方法として紹介されたのも、壁を使ったやり方。
名前は腰みがきストレッチで、背骨を元のS字に戻す体操として紹介されました。
なお、腰みがきストレッチの具体的な方法(無理に行わない・痛みが出たら中止・腰部脊柱管狭窄症の方は注意という注意書きもあり)は…
- 壁に向かい壁から10センチ離れて立つ
- 足はそのままの位置で壁に両手・両肘をつける
- 息を吐きながら両手を壁伝いに上げ、胸を壁にピッタリつける
- 身体全体を30秒伸ばす(ストレッチ)
- 身体を伸ばしたまま、片方の足を後ろに上げ10秒間キープ
- 脚をおろし、逆の脚も上げ10秒間キープ
- 片足5回で1セット
というやり方。
- 1日3セット
- 背骨を支える脊柱起立筋や多裂筋などが鍛えられ、真っすぐになった背骨がS字に近い状態に戻る
- 腰痛の改善につながる
と紹介されました。
まとめ
まとめると…
- 12月26日のたけしの家庭の医学で、3つの痛みの改善方法が紹介!
- 日本人に多い3つの痛みの1つが、腰痛!
- 原因として挙がったのは、真っすぐになった背骨!
- チェック方法のテストのやり方も紹介!
- 5日間で改善し、予防にもなるのが腰みがきストレッチ!
- 壁を使って背骨周りの筋肉を鍛える!
- 背骨がS字に戻れば腰痛改善?
でした。